本文へ移動

通所(大正デイ・サービスセンター)

▶大正デイ・サービスセンターでは地域密着型通所介護(定員18名)を行っています。

☆営業日
月曜日~土曜日 (※祝日も営業しております)
 
☆休業日
日曜日 (※年末12月31日~年始1月3日は休業日となっております)
 
☆サービス提供時間
午前9時から午後4時まで (※サービスの利用時間は5時間~6時間となっております)
 
☆サービス内容  
送迎から始まり、入浴・排泄・食事などの日常生活支援に加え、ご利用者様の出来ない事を応援し、お1人お1人へ『真心』をもって関わります。
 
当事業所の特色として、地域ボランティア(雅楽、舞踊、保育所との交流など)を招いたり、食のイベントや音楽ライブ、季節ごとの催しなど、毎月様々な行事を実施しています。
 
日々の過ごし方として、個別でのアクティビティの実施や、集団でオリジナル体操/コグニサイズ体操、週替わりのゲームの実施を通じて、ご利用された皆様が1日を『楽しかった』と満足できるよう、職員一丸となって介護を行っています。

▶ご利用できる方

①65歳以上の方
介護度が要支援~要介護5で、寝たきりや認知症などで入浴・食事・排泄・日常生活動作について介護が必要な方。
 
②40歳以上64歳以下の方
介護度が要支援~要介護5で、初老期認知症など老化が原因とされる16種類の病気により介護が必要な方。

▶ご利用について

デイサービスをご利用される場合は、まず居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)にお問い合わせください。介護サービスの内容をご本人・ご家族と相談のうえ、適切なサービスがご利用できるよう居宅サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。

▶体験利用について

本契約前に、一度“おためし”の体験利用も行えます。サービス内容は本契約後のサービス内容と同じです。
※昼食代の660円のみ頂いております。
TOPへ戻る