本文へ移動

理念

大正園の理念

明るく地域に開かれた施設運営を維持すると共に、
人と人との真心のこもった温かみのある介護を維持、向上させる。

目標

職員の介護能力のレベルアップに努め、
利用者への高品質なサービスを提供します。
また、地域との交流を大切にし、
利用者のニーズに合わせた適切なサービスを提供します。

令和3年度 介護基本方針

皆様に安心して生活して頂くために

①ヒヤリハットに取組み介護サービスの質を向上させる 
 
 ・報告の活性化 ヒヤリハットの仕組みの周知と理解
 ・分析方法の習得
 ・自ら学習し改善できるフロアを目指す

②ノーリフティングケアを導入する
 
 ・ご利用者の拘縮と職員の腰痛の軽減を目指す
 ・ご利用者の移乗時の負担軽減を目指す
 ・骨折などの事故の防止を目指す
 ・職員の高齢化や現象にも対応できる介護を目指す
 ・働きやすい職場環境を目指す
 

大正園では

終末期ケア
その人が最後まで人間らしく
尊厳を保ちながら暮らせるように、
職員一同誠意をもって援助していきます。
 
家族会
平成16年に家族様との意見交換の場として
家族様と職員との交流会がスタートし、
平成26年5月に、家族会が発足しました!!
利用者家族と大正園の連携を強化し、
利用者の生活の向上を一層図ります。
TOPへ戻る