本文へ移動
笑顔基本
あふれる微笑と、
きめ細かな対応を心掛けています。
 毎日の生活を見守り、
 充実した施設で
 快適な生活が送れます。
 
地域との交流を大切にし、
利用者様のニーズに合わせた適切なサービスを提供します。
笑顔が基本。
 あふれる微笑と、きめ細かな対応を
 心掛けています
泉尾特別養護老人ホーム 大正園
救急医療に即応できる総合福祉施設
大正園は大阪市大正区役所の西方、北村南公園に隣接した緑豊かで閑静な住宅街に位置し、済生会泉尾病院と渡り廊下で直結している事で救急医療に即応できます。周囲は医療施設・福祉5施設、在宅支援などの保健・医療・福祉が身近に連携した総合福祉ゾーンです

大正園 面会(予約、方法など)について(令和5年5月8日~)

新型コロナウイルス感染症が5類に移行しましたが、当園の面会は、施設内への感染症持ち込みを防ぐため、制限付きの面会を継続させていただきます。
 
1)面会方法について
●1階フロアでの対面、又はスカイプによるオンラインでの面会予約については、面会希望日の1週間前より受け付けます。面会は、1週間に1回(令和5年5月15日~)とさせていただきます。
●対面及びオンライン面会は、それぞれ1日8家族まで。時間は10分です
  

2階入居者3階入居者
14:00~

14:20~
14:40~

15:00~
15:20~

15:40~
16:00~

16:20~
 

●面会は、月曜日から土曜日です。ご利用者の入浴日は対応できません。
 (受付日:月曜日~土曜日、受付時間:9時~16時、前日までにお申込みください)
●面会人数は2名以下とします。
●面会は、利用者と面会者の間にアクリル板を挟んだ形式で行います。
●面会時の飲食は禁止(職員預りによる差し入れは可能)です。
面会者は不織布マスク着用をお願いします。布マスク、ウレタンマスクの着用は不可とさせていただきます。
  
2)面会者の体調管理について
 以下の全ての内容を満たしている方のみ面会が可能です。
●風邪症状(咳、37.0℃以上の発熱、息苦しさ)や倦怠感がない方
●37.0℃以上の発熱後、2日以上発熱症状がない方
●同居者に体調不良者がいない方
●直近2週間、コロナウイルス感染者または感染が疑われる人(PCR検査を受けた人など)と接触していない方

3)注意事項
●完全予約制の為、面会時間に遅れた場合はキャンセル扱いとなります。面会に間に合わない場合でもご一報を
 お願いします。
●今後の感染症発生状況により再び面会中止とさせていただく場合がございます。

新着情報とお知らせ

職員のブログの更新情報

2023-02-25
128ブログ注目オススメNEW
2023-02-02
123ブログ注目オススメNEW
施設案内
採用情報
メールでのお問い合わせ
TOPへ戻る