その他
ブログ
優秀賞を受賞しましたッ!!
2017-10-02
泉尾特別養護老人ホーム大正園は『第20回大正無事故・無違反チャレンジコンテスト』において、なんと優秀賞を受賞しました!!
無事故・無違反チャレンジコンテストとは(・・?
安全運転管理者若しくは運行管理者選任事業所の皆様に、事業所ぐるみ〈運転免許保有者5人以上(府下大会は10人以上)〉で無事故・無違反にチャレンジしていただき、交通事故の防止を図るものであります。・・・大阪府警察のホームページより
簡単に言うと、無事故・無違反チャレンジコンテストとは、事業所で力を合わせて、交通安全に努めようという取り組みです。
安全運転管理者若しくは運行管理者選任事業所の皆様に、事業所ぐるみ〈運転免許保有者5人以上(府下大会は10人以上)〉で無事故・無違反にチャレンジしていただき、交通事故の防止を図るものであります。・・・大阪府警察のホームページより
簡単に言うと、無事故・無違反チャレンジコンテストとは、事業所で力を合わせて、交通安全に努めようという取り組みです。
コンテスト参加のきっかけ(^^)/
私達大正園でもデイサービス、ショートステイでの送迎、入所者の外出行事等で利用者を車で送迎する業務を担います。利用者の命を預かるという重責を負い日々送迎に当たっております。しかし、送迎には特別な資格は必要とせず、普通自動車免許を所持していれば可能です。“利用者、家族の皆様に安心して利用して頂きたい”その一つの指標として良いのではと考え、今回大正園(14名)として初めて無事故・無違反チャレンジコンテストに参加することを決めました。
私達大正園でもデイサービス、ショートステイでの送迎、入所者の外出行事等で利用者を車で送迎する業務を担います。利用者の命を預かるという重責を負い日々送迎に当たっております。しかし、送迎には特別な資格は必要とせず、普通自動車免許を所持していれば可能です。“利用者、家族の皆様に安心して利用して頂きたい”その一つの指標として良いのではと考え、今回大正園(14名)として初めて無事故・無違反チャレンジコンテストに参加することを決めました。
業務中の無事故・無違反だけじゃないんです(^^;)
コンテスト期間中(平成28年10月1日~平成29年3月31日)は、業務中の運転だけではなく、私生活での運転も評価対象となります。プレッシャーは掛かりますが、コンテストに参加する事で、私生活でも交通安全意識が身に付き、常に安全運転を心掛ける様になりました。
コンテスト期間中(平成28年10月1日~平成29年3月31日)は、業務中の運転だけではなく、私生活での運転も評価対象となります。プレッシャーは掛かりますが、コンテストに参加する事で、私生活でも交通安全意識が身に付き、常に安全運転を心掛ける様になりました。
そして、優秀賞受賞(#^^#)♪♪
半年間のコンテスト期間が終了し、結果を知らせる通知が届き、なんと大正園は優秀賞を受賞する事となりました。去る平成29年9月26日(火)、大正交通安全大会に参加し、賞状と記念品を頂きました。今年度も引き続きコンテストに挑戦していきます。利用者の安全を第一に考え、今後もドライバー全員、安全運転に努めたいと思います。
半年間のコンテスト期間が終了し、結果を知らせる通知が届き、なんと大正園は優秀賞を受賞する事となりました。去る平成29年9月26日(火)、大正交通安全大会に参加し、賞状と記念品を頂きました。今年度も引き続きコンテストに挑戦していきます。利用者の安全を第一に考え、今後もドライバー全員、安全運転に努めたいと思います。
今回のブログ投稿は車と盛り上げのゴールド免許、麻野が行いました♪♪('◇')ゞ